ドライブ日記1

 うまくはないが運転が好きだ。バスや鉄道に乗るのも好きである。飛行機はあんまり好きではない。多分平面を移動するのが好きなんだと思う。

 ここしばらく遠出をしていなかったのでドライブへ行った。恩納村文化情報センターまで。

 名前はお堅いが平成27年4月に開館したばかりのオシャンティースポットらしいと聞いていた。とにかく図書コーナーがシャレオツとのこと。
f:id:myfoolishfff:20180127193252j:image

 画像は公式ホームページ(http://www.onna-culture.jp/cultural-information-center/library-floor/)より。

 

 50回転ズの新譜とB-DASHのベストアルバムを聞きながらゴキゲンで58号線を北上する。

 着いてみると非常に立派な建物で、博物館も併設されている。(というかこっちがメインかも。)入場無料である。ちょっぴり「恩納村大丈夫なのか」という気持ちになってしまったので調べてみると国の交付金事業だった。やや安心(?)。センキュー内閣府

 図書コーナーはすばらしい眺望だった。

 閲覧室内の写真を撮るのははばかられたので、展望室から。
f:id:myfoolishfff:20180127202649j:image

 あんまり天気が良くなかったが良いフンイキ。
f:id:myfoolishfff:20180127202822j:image

 うっすらと伊江島も見える。(真ん中の若干尖ってる影)

 室内も蔵書もピカピカである。真新しくて硬いブッカーがうれしい。
f:id:myfoolishfff:20180127203403j:image

 2冊借りた。

 普通の図書館はその市町村の住民か在勤者でないと貸出し出来ないものだが、こちらは「沖縄関連資料を観光客を含めた利用者へと提供することにより観光の付加価値を高める」というのが交付金申請の建前らしく、それもあってか村外住民でも本を借りることが出来るのである。こういう建前なら大歓迎だ。センキュー内閣府

 漫画も「それ町」「プラネテス」「ハチクロ」「BLUE GIANT」などシブいラインナップ。読んだことないものも沢山あったので又読みに来たい。

 

 本を借りると近くの道の駅のクーポンカードをもらった。こういうサービス初めてだ。

f:id:myfoolishfff:20180127211322j:image(爪が汚くて恥ずかしい…)

 カードは道の駅レジにて回収となる。ラミネート加工されているのでなんとなく持って帰りがたく、「使って帰ろ」という気分になる。よく練られたビジネスモデルである。
f:id:myfoolishfff:20180127212301j:image

 トマトを買った。
f:id:myfoolishfff:20180127212324j:image

 あとエロ大根。

 道の駅にはしゃれたパン屋さんもあった。
f:id:myfoolishfff:20180127212537j:image

 右は野菜ごろごろカレーパン。ちょうど揚げたてだったのでラッキー。周りにコーンフレークがまぶされているのがイイ感じ。

 左はシナモンのデニッシュ。くるみが入ってておいしかった。
f:id:myfoolishfff:20180127213235j:image

 窓枠になんか楽しげな人がいて良かった。

 帰りはandymoriのアルバムの「ファンファーレと熱狂」「光」を聴いた。どうしても「グロリアス軽トラ」は一緒に歌ってしまう。

 車内の温度計によると恩納村出発時は16℃だった気温が那覇では19℃になっていた。やっぱり北の方が温度低いんだな。

 

 今日一日でかなり恩納村が好きになってしまった。
f:id:myfoolishfff:20180127213406j:image
  村章もロボットアニメのロゴみたいでカッコイイ。 

 今年初のドライブはかなり充実したものとなった。これからも安全運転を心がけつつ、いろいろな場所へと訪れていきたい。
f:id:myfoolishfff:20180127214200j:image

 初詣で買った「無事カエル」のお守り。

 

 

 ついでに。

 恩納村の沖縄振興特別推進交付金のページを見ていると、「観光地危険生物駆除事業(ハブ駆除事業)」というものがあった。

 捕まえたハブを売った収入が平成27年度は17万3千円あったらしい。

 現状、カラスの悪戯で罠からマウスが逃げてしまうという課題があるらしい。

 いろいろな仕事がある。こういうものを読むとなんだかしみじみとうれしい。